しまった!

インタビュー記事からWebページ消そうかなと思ってたのを忘れていた。 ここにはなにもないのです。。。変わりにやっぱりあまり発言してないtwitterアカウントを。 https://twitter.com/taruノシ

とちぎRuby会議01 LTスライド

LTスライドを下記に置きました。 分散test/unit(LT_d_test.pdf)この話のメインは30分ほどの間に起きた物語を抽出したものなんですが、もうちょっと考えるとRindaを使うとかあったかもしれません。その時は、どのようにJobを他のprocessに実行させるかが興味…

とちぎRuby会議01

行ってきました。 人は多すぎず少なすぎず主催者との距離が近くてこんなRuby会議もいいなぁと思いました。 招待講演も、面白かったり、ためになったり、昔懐かしくなったり。 LTは時間配分を間違えたのが心残り。でもああやって喋るのは楽しいですね。 そし…

ほぼ2年ぶり!?前の日記のは、続きますというと続かないの法則ですね(汗

RubyForgeにプロジェクトを作ってみる。

プロジェクトってどうするのかよく分からないけれども、とりあえずモノは試しとRubyForgeにプロジェクトを登録してみた。これは0から人様に提供できるライブラリを作成するまでの、その記録になるはずである。さて、そもそも登録するものが無くては始まらな…

テスト駆動開発とビヘイビア駆動開発

Rubyでのテスト用フレームワークを調べてた時にRSpec(http://rspec.rubyforge.org/)でBDDって言葉が出てきてなんじゃらほいと思ったのでそれについてのメモ。 xUnitのようなテスティングフレームワークを使うと、テストの用語から離れるのは難しい。テスト中…

schemeクイッククッキング

ひっそりとschemeやらhaskellやら微妙に勉強中なのですが、そのあたりの師匠のid:sshi先生が最近http://d.hatena.ne.jp/sshi/20070222/p1でqsortの末尾再帰化ってのを書いてた。が、なんだか理解できなかったので参考にしながら自分でも書いてみることに。 (…

Ruby版Parsec

ふと何気にrubyとparsecで検索掛けてみたらありましたよ!! rubygemsに登録されてるので gem install rparsec とするのみ。 日本語での導入としては立川さんの http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/hiki.cgi?rparsec と http://akimichi.homeunix.net/…

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

玄箱 そして Macへ

これまで、個人的にfetchmail&imapd,pukiwiki,svn,sound outputのサーバーとして活躍していた玄箱のHDDがI/O error多発でもうお亡くなり寸前になってしまいました。どうも温度的にヤバい状態でうごいてるっぽいし、HDD換装はそれしてからとsetupの時間、そし…

IntegerClass その後

結局、Integerから派生させるのは諦めて、普通にClassをつくり従来のInstanceMethodをほぼ全て(__id__,__send__,inspect以外)消してmethod_missingでto_s以外、全て内部で保持してるIntegerInstanceに渡す事にした。 こんなのいいのかなぁとか思いながら・・…

IntegerClass

Integerの子クラスとして列挙型を作ろうとしたら、newがないとかallocatorがないとかいわれてしまった。 むーーん。どうすればいいのかな。Interger===enum_instanceがtrueになってほしいのだけれど。整数って難しいですね。。。

Ruby/DL2のIOまわりが・・・

セグってます。。。最新にしてみてもだめだった。IOをFILE*に変換してるあたりでしくってるんだろうか。 ただhttp://www.garbagecollect.jp/ruby/mswin32/ja/から貰ってきた1.8.5p2にhttp://rubyforge.org/projects/ruby-dl2/の0.6を入れたバージョンだとち…

Ruby/DL2 Tips

すでにDL1を忘れそうになってるけどメモ。まずDL1からDL2への移行Tips DL::Import -> DL::Importer r,rs = hogehoge() -> r = hogehoge() rsの部分は直接hogehogeの引数の内容が変わるようになる(Pointer相当部分)。これによりstrcatとかの場合にchar *buff…

grep分裂

http://d.hatena.ne.jp/papamitra/20061130/unix http://d.hatena.ne.jp/sshi/20061129/p1 から writeバッファだけの問題かなー grepはLine単位でみるからそのへんもあるんちゃうの?と思って横に長いファイルで試してみた。 結果は以下のとおり ruby -e 'pr…

open-uriを無理やりPOST対応にする

open-uri便利なんですがPOSTには対応してないんですよね。 [ruby-dev:19033]あたりで少し議論されてるっぽいですが、その後さっぱり。 他のMethodも考えると問題が難しくなるので、POSTにのみ限ってopen-uriに細工をしてみた。 []$ diff -U2 open-uri.rb.ori…

ひさびさに

こっちを書く。某所にコメントかいちゃったのでそれを見て踏みに来た人のために。。。 すいません何もありません。くだらない日記はmixiで書いてしまってます。 ここではたまーにまじめな話を書こうかなぐらい?でしょうか。最近の課題。。。GCCの解析。。。…

日常

最近はずーと風邪でダウンしてる気がします。 今回は風邪にインフルエンザにすごくはやっているので、 みなさんもお気をつけくださいませ。あれから、全然日記かいてないことに気付きました。 本当の事いうとこのページ忘れてました。 すいません。本は結構…

空の中(まとめ)

評価:空の中 ★☆☆ (普通)(勝手に評価をつけてみました。 ☆☆☆〜★★★,★★★以上 通常は3つの中に納める予定)今朝はあまりの眠さにまともに書けていないので、ちと改めて纏めてみます。おそらく話の内容に対してページ数が少ない。文庫で3冊ぐらいに分けて計800ペ…

空の中(読了)

上のは25:00ぐらい。現在、30:00ぐらい。あれから一気に最後まで読んで終了。 途中2,3は話がたるんでしまうところがあったけれど、それ以外は駆け引きの議論でぐいぐい引っ張っていかれました。描画がたりないんと違うんかなぁという所は、例えば白鯨の誕生…

空の中(80ページ)

80ページの4行目あたり、こういうレトリックは非常に好きなのでとりあえず、メモ。 この短い文の中に歪んでいっている心がきれいに表現できてる。これからの展開にわくわくしてきました。

空の中(75ページ)

立ち上がりはまぁまぁ。割と好きなパターンではあります。ただここまで読んで、武田三尉がアレで人間的にこどもっぽいのはどうなんでしょうか。 ちょっと、まわりから浮いている気がします。 シーンチェンジ毎の雰囲気の硬い/軟らかいのリズムを崩された感じ…

空の中(0ページ)

まだ、1ページすら読んでないですがこれから読む本。空の中作者: 有川浩出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2004/10/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 45回この商品を含むブログ (294件) を見る

GT4

いやー面白いです。発売日にソフトを買って、今日ハンドルを買ってきてしまいました。 畳な生活なので、アクセルがちと、いやかなり苦しいですが、なんとかなってます。『ブィーーーン』

読書の感想を書けと

某s氏に本読んだら感想を書きなさいと言われて、一理あると思ったので、 ここで書いていくことにしてみます。ただし、今はGT4に忙しいのでしばらくは書けないかも。